|
晴れた日の朝、生け垣の剪定をした。
梅雨前と、冬になる前、年に二度の仕事である。 脚立に乗って、剪定ばさみで刈ってゆく。 気分は庭師。 時々はなれて出来具合を眺める。 年にたった二回の作業でも、 年を重ねれば、だんだん要領も良くなるものだ。 生け垣には、実にたくさんの生き物がいる。 いちばん多いのが蓑虫。 大きくても小さくても、 みんな上手に蓑をまとっている。 この蓑虫、意外に動作が早く、 自分の居場所が刈られると、 さっさと他へ移動してゆく。 自分で移動できないのが、カマキリのたまごである。 生け垣の中ほどにあるのはまだしも、 いちばん高い枝にしっかりと産みつけられているのは、 刈ったあとに保護してやらねばならない。 今年は高いところのたまごが目立った。 この冬は、一階が埋まるほどの大雪か? ![]() そうそう、稲刈りの最中に、 カヤネズミの巣をいくつも見つけた。 上手にきれいな球体を作るものだ。 もう巣立ってはいるだろうが…と、 それでも刈るのを躊躇する。 愛猫の食欲が急に増した。 冬の寒さに向けて対策か? 森羅万象 どこもかしこも冬支度である。
by mixturamusic
| 2015-11-13 09:41
|
![]() 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 検索
最新の記事
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||