人気ブログランキング | 話題のタグを見る
作法
新緑の季節
秦野盆地は どこもかしこも
あざやかな緑でモコモコだ。

桜の花に気を取られていると
景色は いつのまにか
一変する。
作法_c0357413_07303336.jpg

今春も 福島・高柴のデコ屋敷で
橋本廣司さんのひょっとこ踊りと
共演させていただいた。

強風ときどき雨の天候のため
今回は屋敷の中での宴
天井に巣をかける
デコツバメも もどっていた。

足しげく通うデコ屋敷
代々伝わる三春張り子の人形は
どれも とても 魅力的。
『素晴らしい』などという言葉が
よそよそしく感じてしまうほど
親しい魅力である。

木型に和紙を貼り
乾かし
型から抜いて
張合わせ
膠と胡粉を塗り
絵付けをする。

江戸時代から続く
人形作りは
行程ごとに
家族が分業する。

寡黙に続く
それぞれの作業。
寡黙から生まれる
人形のいのち。
作法_c0357413_07595620.jpg

寡黙から生まれた
面をつけたとたん
デコ屋敷の神様たちは
陽気な姿で
降りてくる。

屋敷に 代々伝わる
教わらずに
覚える
自由な おどり。

こころの
臓腑まで
開けっぴろげに
おどる。

人形の表情は
ひょっとこ踊り そのもの。
ひょっとこ踊りは
デコ張り子そのもの。

高柴という土地に根付いた
数百年も続く 暮らしの中の
作法である。

・・・・

暮らしの循環を担う
ひとの営みは
自然と作法を紡ぎだす。

自然に
自己を離れ
欲と切り離され
偽らざるいのちの姿が
その営みに現れる。

作法とは
「トントントン」と
紙の角を揃えるための
ものなのだと思う。

・・・・

明々後日から九州。
美しき作法が実践されている
小鹿田にも行けたら…
と 思っている。







by mixturamusic | 2016-05-02 08:35
<< 美しきために 角を揃える >>



  木下 尊惇 
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
検索
その他のジャンル
最新の記事
手帳の話
at 2021-01-31 23:38
木立に通り過ぎるチャランゴの響き
at 2020-12-02 23:13
合奏するということ その2
at 2020-10-28 16:52
合奏するということ その1
at 2020-09-24 21:49
楽器の話 その1
at 2020-08-12 16:32
考える生きものたち
at 2020-06-28 12:44
太陽を見よ。雨音を聞け。
at 2020-04-02 15:23
宇宙の中での、音楽家としての..
at 2020-02-12 22:37
はしまや『子歳』コンサートで
at 2020-01-28 23:07
オルセー美術館にて
at 2019-12-08 22:55
ルーブル美術館にて
at 2019-12-04 23:47
三谷祭り
at 2019-11-30 23:28
作曲するということ
at 2019-09-07 11:41
サガルナガ・アソシエーション..
at 2019-09-02 17:09
本能の美
at 2019-07-25 16:01